トップロードが手掛けたカスタム・車の修理・オリジナル制作パーツなど車の情報をUpして行きます!

2018年10月23日火曜日

イートン製スーパーチャージャーOH

ランクル100スーパーチャージャー (イートン製)

ベルト切れ、オイル漏れで入庫
一緒にオーバーホールも依頼されました

エンジン2UZに、イートン製スーパーチャージャー
が付いていました。
ベルト切れ、チャージャー本体からのオイル漏れがあり
かなり年数が経っていますね



海外からオーバーホールキットを購入
キット内容はベリング、オイルシール、ローターの吸収ダンパー
意外と数が少ない

ハウジングをバラしたら凄く嫌な臭い
⭕️⭕️⭕️の臭いσ^_^;
スーパーチャージャーオイルで初めて嗅いだ匂いだった
新品のオイルはこんな匂いはしない
もしかして、小動物でも吸い込んでミンチになったか?σ^_^;σ^_^;
 



作業は部品数が少なく、ロトレックスほど時間は掛からない
組み付けが終わり、エンジンを掛けて試運転
以前よりレスポンスが若干良くなり、本体も静かになった

TRMスーパーチャージャーと比べると、このイートン製は遅い
2500回転当たりからの伸びが欲しいですね
もう少し味付けをすれば面白くなると思うのですが
少し残念です!






2018年9月26日水曜日

ランクルスーパーチャージャーキット

ランクルのスーパーチャージャー付き
偶々3台揃いました



ご依頼内容は、ランクル100.2UZスーパー チャージャー、(イートン製)オーバーホールと、
80 TRMスーパーチャージャー、1FZは、エンジン不調?、80に2UZスワップしてあるTRMスーパーチャージャーはタコ足制作と
3台のスーパーチャージャー付きが入庫しました

先ず80のエンジン不調?、
チェックランプが点きっぱなしで、ダイアグで点検した結果、
ノックセンサーと判明、サブコンで燃調を取ってあるので、
一応マッチングを点検調整
ノッキングが出るほど燃料も薄くもなく、
異常がないのでセンサーを交換する事で終わりです。


2018年9月16日日曜日

トランスファーのヨーク旋盤加工



ランクル60.  トランスファーオイル漏れ
 
 
漏れの原因はプロペラシャフトの取り付け部分の
フランジヨークの根元にあった


フランジヨークは、プロペラシャフトと同じ回転で回っているので
消耗品の一つと考えてもおかしくない
トランスファーのオイルシールが原因で漏れる場合、
シールだけを交換するケースが多い


フランジヨークの先端が虫くい状態
 

虫くいとは、車業界用語で、虫が食ったように見えることから言われており
酸化して錆びた状態のことである
 
エンジン内部のシリンダーにもこの虫くいがみられる場合がある
を動かさずにいると、いたる所で虫くいが起こる 
昭和の名車60も、年数が経っている為、虫くいになっている
 
フランジヨークの先端部は、オイルシールの当る先なので、
オイルが付着していれば錆びない
のヨークに付いているプロペラシャフトは、フロントデフに入っているので、
年も4駆には入れてないと思われます

ランジヨークはもうメーカーが生産中止で部品が手に入らないので
溶接で肉盛りをして旋盤で加工する事にした
 
 
 

の方法は難しく、熱を加え過ぎるとシャフトが膨張し
曲がりが出て、スプラインにヨークが噛まず、フランジが
トランスファーに取り付けられなくなるので、慎重に
手早く済ませた
 


 
先日購入した旋盤で加工をした
作業工程は、加工するのに必死で撮れなかった σ^_^;
 
 
旋盤加工後  フランジヨーク


肉盛りシャフト加工は0.05mm外径を太くした
これでシールの当たり面が広くなり当分漏れないだろう

単体の依頼は、加工が出来ない物もあるので、まずは
電話でご相談のうえ、打合せをさせて頂ければと思います














2018年7月15日日曜日

ランクル60オルタネーター不良

つランクル60. FJ62 3F ガソリン
60のオルタネーターのリビルトが生産中止
部品も無い^_^;
でも、諦めないで下さい

愛車60のバッテリーが上がってしまった
電圧は12v弱に落ちて、アクセルを吹かし回転を上げても
電圧が上がらず
オルタネーターの不良と判断した


若干の充電をしているみたいだが?

ただ、オルタネーターのリビルトがなく、
オルタネーターのブラシも2〜3ヶ月待ち
部品が無いので自分でオーバーホールも出来ない

でも大丈夫、トップロードは新品を作ってくれる
ところを見つけました
リビルトではなく、ASSY新品です
在庫もあるのでご安心下さい

ノーマルオルタネーターは、3Fの場合50A
今回私の車に付けたのは、なんと80A
比べると大きさが違います
80Aの方が大きい


80Aは、若干の配線加工が必要


50Aは、配線加工しないでそのまま取付できます

当店では50Aと80Aの2種類を販売しています

私の場合、ウインチ、ライト等バッテリーを使うのが多いので
80Aにしました
80Aは、IC内臓ですが、ボルテージレギュレーターは
そのままで使えます

充電14.4v

F端子で、14.4V 
充分過ぎるほど充電している



メーターは、若干狂っているみたいだ
14.4Vならもう少し針が上がってもいいはずだけど^_^;
または、どこかの配線の抵抗が出ているかも分からない
まあ、自分の車だからバッテリーが上がらなきゃ〜いいか?
暇見てゆっくり見よう(^。^)













2018年5月24日木曜日

オリジナルマフラー排気圧、漏れチェック


トップロードオリジナルマフラー、
販売好調
ランクル80フロントパイプの製作途中
溶接時に、ピンホール程の穴が空くことがあり、
排気漏れを確認出来ない場合がある
老眼も進んでいるので、やはりチェックテスター(自作)
でテストした後に完成品にすることにした

テスターの先端をマフラーの排気口にアダプターを付けて、
一定の圧力をかけ
漏れをチェックすれば、漏れの点検ができる
このテスターを使えば
ヘッダーの排気漏れもチェック出来る
取付して外して溶接をする手間が
はぶける

今日は、これで仕事終わりにしました


2018年5月23日水曜日

JOAフェスティバル

今回で23回目となるJOAフェスティバルを無事終了致しました
お陰様で年々来場者数も増え、大盛況となりました。

プロによるデモラン、レース、デモカー、花火等、楽しいイベントが目白押しの
2日間でした。

ご来場頂きましたお客様、暑い中頑張ってくださったスタッフの方々に
主催者として感謝申し上げます。
ありがとうございました。


2018年4月7日土曜日

ROTREXスーパーチャージャーオーバーホール

ROTREXスーパーチャージャーオーバーホール
 
 
遠心式スーパーチャージャーの内部は、意外と部品数が多い
チャージャー内部は、カタログで見る分解図とは違い
かなり苦労して作り上げられたものだと思われる



オイルポンプは、パワーステアリングでよく使われているベーンタイプだ
シャフト、ウエートは圧入してある為、特殊工具を作成後分解

メーンシャフトの磨耗や、ウエート、ケース等に異常は見受けられない為
ベアリング、シール等の消耗品を交換し組み付けることにした



只今、中古オーバーホール済のチャージャー有ります(^。^)

トップロード










2018年4月3日火曜日

ランクル80スーパーチャージャー


ランクル80 4.5Lガソリンエンジンにスーパーチャージャー取付


トップロードオリジナルTRMスーパーチャージャーキットを
80エンジン1FZ4.5Lに取付
発売から10年、幾度かの改良を重ね、使いやすくなりました

改良点
ガソリンの燃圧を上げ、空燃比を調整していましたが
サブコンで対応
チャージャーのトルクプーリーを軽量化することにより
チャージャーへの負担を少なくしました
 


 
1.チャージャースティ、プーリー取付
2.チャージャー本体取付
 

3.チャージャーオイルクーラー取付


4.サクションパイプ取付

今回の取付には、純正エアークリーナーボックスを利用
(通常は、エアークリーナーキノコタイプ)
純正エアークリーナー使用で吸い込み音は殆どしません

 

5. サブコン取付

6.チャージャー本体、オイルクーラーのエア抜き
オイルタンクにオイルを入れ、エアーガンのノズルにウエスを巻き付け
エアーの量をコントロールしながら、エアーの圧力でオイルを押し
チャージャー本体の1.in 2outのユニオンからエア抜きをする

 
エア抜きをしっかりやらないと後で痛い目にあうので
気を使う^_^;

エンジンを掛けてマッチング
市販のTRMチャージャーキットには、1FZ用のデーターが入っていて
簡単にエンジンが掛り走行できますが、
細かくセッティングを取ることで、オフロード仕様、オンロード仕様と
分けてマッチングが取れるので面白い車になります😉